9月3日 愛知美容組合の名古屋協議会が主催する毎年恒例の「髪供養祭」が大須観音にておこなわれました。

日頃、技術のトレーニングに使っているウイッグや使えなくなったコームやブラシなどを集めて感謝の思いを込めて供養させていただいてから処分をしようという催しです。

実際に使われているウイッグのほんの一部だと思いますが、そのまま捨てるには忍びないと1年間ためておいてこの日に持ち込まれたウイッグです。
また、ヘアカラー剤のアルミチューブを集めてそれを買っていただき、そのお金で車椅子を寄付しようという活動もしております。

同時に、技術練習には使えなくなったウイッグを使って作品を作るという
「ウイッグアート」コンテストも開かれました。
コメントをお書きください